
聖大ヤコブ 「モーガンの時禱書」より
1440年代に制作されたと推定される「モーガンの時禱書」の装飾は「エクスの受胎告知の画家」とアンゲラン・カルトンの共同制作によるもの。
この「聖大ヤコブ」ではミニアチュールはカルトンが描いている。身体に比して大きめの頭部、衣襞が重く地面・床まで垂れていること、明るいパレット、明快な色彩対比、金の細かな筆触を生かした雲の表現などに特徴が現れている。
欄外装飾は「エクスの受胎告知の画家(バルテルミー・デック)」。
資料(名画への旅9)では「エクスの受胎告知の画家」は使われずバルテルミー・デックとされている。
名画への旅9 北方ルネサンス1 1440年代
世界美術大全集10 ゴシック2
聖大ヤコブ 「モーガンの時禱書」より
カルトン 1444年頃 写本装飾 11.5×7.5cm
ニューヨーク ピアポント・モーガン図書館
この「聖大ヤコブ」ではミニアチュールはカルトンが描いている。身体に比して大きめの頭部、衣襞が重く地面・床まで垂れていること、明るいパレット、明快な色彩対比、金の細かな筆触を生かした雲の表現などに特徴が現れている。
欄外装飾は「エクスの受胎告知の画家(バルテルミー・デック)」。
資料(名画への旅9)では「エクスの受胎告知の画家」は使われずバルテルミー・デックとされている。
名画への旅9 北方ルネサンス1 1440年代
世界美術大全集10 ゴシック2
カルトン 1444年頃 写本装飾 11.5×7.5cm
ニューヨーク ピアポント・モーガン図書館
